忍者ブログ
日本各地に祀られている神様のご紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アマテラス大神は、日本人なら誰でも知っているといっていいくらい有名な存在であるにもかかわらず、その正体に多くの謎を秘めている女神でもある。
その一つが、日本神話の神々の世界の最高神が「なぜ女神なのか?」というもので、これに関して「実は男神」であるという説も根強くある。
これらの謎解きに関する本も多数あるので興味のある人はそちらを探索してもらうとして、ここではアマテラス大神の男性的性格をイメージさせる神話をちょっと紹介しよう。

父神イザナギに反抗して追放されたスサノオ尊が、根の国へ去る前に姉のアマテラス大神にお別れを言おうと高天原にやってきた。
そのときアマテラス大神は「私の地位を奪いに来たか」と警戒し勇ましく武装してスサノオ尊に対峙した。
完全武装した姿はまさしく男性の武神そのものであり、これは古代におけ武力や軍事力の象徴にほかならない。
このように太陽の女神としての大地母神的な性格とはまったく異質な武力・軍事力という男性的なパワーを兼ね備えているところが、謎を深める大きな要因の一つになっているのである。


鎮座地:伊勢神宮・内宮
PR
Comment
name
title
color
mail
url  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
+++admin
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 FXブロードネット
 最新コメント
 ブログ内検索
 バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ Design by まめの
Copyright c [ 日本の女神様 ] All Rights Reserved.  http://sousuke0104a.bangofan.com/